あけましておめでとうございます。

己亥の年、皆様にとって良いお年でありますように、お祈り申し上げます。 己は、糸偏をつけますと、紀になります。 すなわち、己は、曲がりくねった、錯乱とか、乱れる、を意味しますが、糸偏をつけますと、まっすぐ、すなわち、乱れを正す、という意味になります。紀は、紀律、紀元、私は、正道を行く。と解釈してます。 また、始まりとも、解します。今年は、皇位ご譲位の年であり、正にその通りの年になります。亥は、男女がなにかをはらんでいる。すなわち、なにが起こるかわからない。亥は、起爆生の意味もあります。今年は、いつ、なにが・起こるかわからない。だから、それぞれが、紀律を貫き、迷わず、正道を歩み、度胸を決めて、理性を磨き、自分がやらねば誰がやる。誰かがやってくれるではなく、自分がやる。年であります。本年もよろしくお願い申し上げます。川村常雄 iPhoneから送信